2019年 年頭、手帳に次のように書いた。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=950x10000:format=jpg/path/sb4a262d4535e4da2/image/ic9d688ae98a4cf6d/version/1570289051/image.jpg)
仕事の幅を広げる。
人脈を広げる。
知識・見聞を広げる。
そして、「やさしい日本語」を広げる! という思いが強かった。
1月5日、第1回目の会議をした。 想いを形にしたい!
その後、何回も話を重ね、5月「チームやさしい日本語」の船出となった。
どんな海図の上を進んでいくかは、自分たち次第。
メンバーそれぞれの強みを活かし、大阪(関西)から、やさしい日本語の
発信を行い、ムーブメントを起こしていきたい。
何でも言葉にすれば、実現しそうな気がするので、そろそろ、来年元日に
手帳に書く文字を考えよう。
2019年10月5日
チームやさしい日本語代表:船見和秀