0
0
「やさしい日本語」とは
活動内容
チームやさしい日本語
お問い合せ・ご相談
開催予定セミナー
活動の記録
「やさしい日本語」とは
活動内容
チームやさしい日本語
お問い合せ・ご相談
開催予定セミナー
活動の記録
<メンバーの活動紹介>
<やさしい日本語>
<代表の活動紹介>
<代表ブログ>
<代表とメンバー>
<ご報告>
<メンバーの活動紹介>
<やさしい日本語>
<代表の活動紹介>
<代表ブログ>
<代表とメンバー>
<ご報告>
<代表とメンバー>
<代表とメンバー>
· 2022/10/26
三重県名張市役所でやさしい日本語
三重県名張市役所で「外国人とやさしい日本語で話そう 〜多文化共生・インクルーシブ社会の実現に向けて〜」という タイトルの研修を船見・岸本・老邑で担当してきました。
続きを読む
<代表とメンバー>
· 2022/08/25
秦野市教育委員会の研修!
8月25日(木)10:00〜11:30 神奈川県 秦野市教育委員会主催の研修会で 幼稚園・小学校・中学校の先生方を対象に やさしい日本語のオンライン研修会で 私 船見和秀が 講師を務めました。 技術サポートは老邑敬子さんにお願いしました。 各小学校・中学校のパソコンを 結ぶ形式での研修でした。 今回のテーマは2つ ありました。...
続きを読む
<代表とメンバー>
· 2021/06/21
2020年度チーム「やさしい日本語」総会開催
続きを読む
<代表とメンバー>
· 2020/12/06
大東市でも「やさしい日本語」
12月6日 日曜日 「大東市立生涯学習センターアクロス」にて 「学習支援者のための『やさしい日本語』指導者養成講座」を担当しました。講師は代表の船見、後半の言い換え練習は福田、松原、岸本の3名が 担当しました。 当日は、大東市、四条畷市など北河内の各市町で、ボランティアで日本語 学習を支援されておられる方々が約30名参加されました。...
続きを読む
<代表とメンバー>
· 2020/11/28
今回は貝塚市でやさしい日本語!
11/28(土)、貝塚市国際交流協会様主催のセミナー 「『やさしい日本語』ってなに?」に講師、アシスタントとして 参加しました。(松村・畑中・高橋)
続きを読む
<代表とメンバー>
· 2020/02/23
忍者の街*伊賀市で「やさしい日本語」講座を開催!
ー外国人とのコミュニケーションは「やさしい日本語」で!- 2月21日(金) 15時~17時 伊賀市国際交流協会で講座を開催! 前半は代表の船見による講演、後半はグループワークの二部形式。26名の伊賀市職員・関係者の皆様が やさしい日本語への言い換え問題にチャレンジしてくださいました。
続きを読む
<代表とメンバー>
· 2019/10/08
代表とメンバーがセミナーをします。
代表の船見がメイン講師、メンバーがアシスタントでセミナーを行います。 11月、3回にわけての「やさしい日本語」セミナーです。 外国人旅行者に 日本語で話した思い出 を持ち帰ってもらいませんか? 参加ご希望の方は、主催者に直接お申込みくださいね。
続きを読む
<代表とメンバー>
· 2019/08/23
伊賀市で先生方と「やさしい日本語」
8月22日(木)伊賀市で「やさしい日本語」研修が実施されました。 夏休み中の小中学校の先生を対象とした研修です。 今回はメンバーがアシスタントとして参加。
続きを読む
<代表とメンバー>
· 2019/06/20
オープンセミナーを行いました!
チーム「やさしい日本語」初主催のセミナーをヒューマンアカデミー大阪梅田校で開催しました。 会社員や会社役員の方などが参加くださいました。 市内はもとより、三田市や大津市からお越しくださった方もあり感謝です。
続きを読む
やさしい日本語ツーリズム研究会
トップへ戻る
閉じる